カテゴリー一覧 > 講演

  • 東京都在宅医療フォーラム2025で島田院長が総合司会を務めました。

    東京都在宅医療フォーラム2025で島田院長が総合司会を務めました。
    テーマ:東京における災害と医療~私たちは在宅療養者をどう守るか~
    医療や介護、様々な職種や立場からの取り組みや課題が発表されました。当院においても重要なテーマであり、真摯に取り組んでいきたいと思います。


  • 浅海先生が薬剤師向けの講演を行いました。
    2025年6月14日に当院の浅海先生(糖尿病、代謝内分泌科)が、薬剤師向けのWEBセミナーを行いました。 テーマ:糖尿病の最近の診断と治療~在宅での糖尿病治療を含めて~

  • 安井先生が薬剤師向けの講演を行いました。

    2025年5月16日に当院の安井先生(皮膚科)が、薬剤師向けのWEBセミナーを行いました。

    テーマ:皮膚疾患の診断と治療


  • 島田院長が第2回在宅医療シンポジウムで講演を行いました。

    2025年3月23日(日)に日本医師会の第2回在宅医療シンポジウム「2040年に向けた地域を面で支える在宅医療」が開催され、院長の島田先生が講演を行いました。
    講演テーマ: 地域に根差した在支診 ~高機動力で地域医療を補完する~
    当日の講演の模様は、日本医師会公式YouTubeチャンネルにてご視聴いただけます。
    こちらをクリックすると視聴できます。→ https://youtu.be/WhiLJ7XI5rU?feature=shared


  • 島田院長が薬剤師向けの講演を行いました。

    2025年1月24日に当院の院長 島田先生が、薬剤師向けのWEBセミナーを行いました。

    テーマ:在宅支援診療所の過去・現在・未来<機能強化型在宅支援診療所の役割>