365日 自宅での確かな在宅医療
駅から徒歩1分 外来診療
当院の訪問診療について
様々な専門性を持つ医師が通院が困難な方のご自宅に訪問し医療を提供します。
日頃よりご容態をしっかりと確認し、診療に対する要望をお伺いのうえ、診療方針を決定します。
診療に加えて血液検査などの各種検査、処方箋の発行、療養相談などを行います。
住み慣れた地域、暮らしやすい場所、家族との時間を大切に過ごしつつ、身近な医療を心がけます。
体調がすぐれない時や、急な容態の変化に対しても対応できるように24時間365日の緊急往診を行っており、お電話でもご相談いただけます。
25年以上の豊富な往診実績があり、地域の病院や調剤薬局、訪問看護ステーション、居宅支援事業所との連携も含め、スムーズで安心できる医療をお届けします。
平成医会グループ クリニックの紹介動画
お知らせ   NEWS
  • 「外来感染対策向上加算に関わる掲示」を新設しました

    当院で取り組んでおります 「外来感染症対策」について掲載ページをご用意しました。

     
    これからも皆さまが安心してご来院いただけるように、クリニック全体で感染防止対策に取り組んで参ります。
     

  • 2024/10/19 当院にて「糖尿病患者勉強会」を開催しました。

    2024.10.19(土) 13:00~15:00 板橋区役所前診療所会議室にて「糖尿病患者勉強会」を開催しました。

    ◇講師:浅海Dr、丸山、板橋リハビリ推進センター(後藤Ns)、りおん薬局(平井先生)
    ◇参加者:患者6名

    浅海Dr:糖尿病性神経障害について
    丸山:糖尿病性神経障害の観察/ケアについて
    後藤Ns:座ったまま行える体操の紹介
    平井先生:薬の基礎知識、糖尿病治療薬について

    勉強会の途中でも気軽に質問ができる雰囲気です。
    診療所の会議室やサロンルームで開催する勉強会なので人数に制限はありますが、興味ある方は診療所まで連絡をいただければ次回の開催時にお声かけいたします。
    (担当看護師:丸山)

  • 2024/9/11 高齢者住宅新聞に当院院長 島田先生の記事が掲載されました。

    2024年9月11日の高齢者住宅新聞に当院院長の島田先生の取材記事が掲載されました。
    「多剤併用対策促進へ」 ポリファーマシーに関する内容になっています。

  • 『ふらっとサロン』活動報告

    2024年9月17日(火) ふらっとサロンを開きました。
    麻雀は恒例となりました。ハロウィンに向けて、アイロンビーズでかぼちゃやおばけを作成しました。
    参加者同士のお話しも弾み楽しい活動となっています。

    開催日 毎月第1、第3火曜日 10時~13時 ※祝日はお休みです。
    みなさま「ふらっと」お立ち寄りください。