365日 自宅での確かな在宅医療
駅から徒歩1分 外来診療
当院の訪問診療について
様々な専門性を持つ医師が通院が困難な方のご自宅に訪問し医療を提供します。
日頃よりご容態をしっかりと確認し、診療に対する要望をお伺いのうえ、診療方針を決定します。
診療に加えて血液検査などの各種検査、処方箋の発行、療養相談などを行います。
住み慣れた地域、暮らしやすい場所、家族との時間を大切に過ごしつつ、身近な医療を心がけます。
体調がすぐれない時や、急な容態の変化に対しても対応できるように24時間365日の緊急往診を行っており、お電話でもご相談いただけます。
25年以上の豊富な往診実績があり、地域の病院や調剤薬局、訪問看護ステーション、居宅支援事業所との連携も含め、スムーズで安心できる医療をお届けします。
平成医会グループ クリニックの紹介動画
お知らせ   NEWS
  • 島田院長が薬剤師向けの講演を行いました。

    2025年1月24日に当院の院長 島田先生が、薬剤師向けのWEBセミナーを行いました。

    テーマ:在宅支援診療所の過去・現在・未来<機能強化型在宅支援診療所の役割>

  • 2025/1/22 高齢者住宅新聞に島田院長の記事が掲載されました。

    2025年1月22日 高齢者住宅新聞に島田院長の記事が掲載されました。

    [第8回 在宅医療から見た職種連携]
    高齢者住宅新聞第787号で、ドクターメイト青柳社長と当院 島田院長の対談記事が掲載されました。
    在宅医療は「介護の後に積み上げるもの」であり医療と介護の連携の重要性や2025年問題について向き合う内容となっています。
    ぜひ、ご一読ください。

  • 「外来感染対策向上加算に関わる掲示」を新設しました
    当院で取り組んでおります 「外来感染症対策」について掲載ページをご用意しました。   これからも皆さまが安心してご来院いただけるように、クリニック全体で感染防止対策に取り組んで参ります。  
  • 浅海医師コラム掲載

    浅海直医師がコラム『もっと健康になるためのカラダ基礎講座』を連載している 朝日生命経営情報マガジン『ASAHI BUSINESS CLUB』12月号が発行されました。
    第68回テーマ<膀胱>