学術活動

当院は「在宅医療」を中心に診療を行っていますが、その活動は「診療業務」だけに留まりません。

地域において、より良い「在宅医療」が実践されるための努力を惜しまないからです。

 

当院は、看護・福祉・介護職の教育のための講師派遣やネットワークの構築に力を入れています。

また、メディアや医学界などを通じての情報発信や正しい知識の普及も大切なことです。

 

国や自治体、日本医師会などの活動を通じて医療福祉の精度設計を実行することも重要なことだと考えています。

医師による講演
医師による講演
マスメディアの取材
マスメディアの取材
書籍発行
当院医師編集書籍
コラム掲載
ASAHI BUSINESS CLUB
いたばし在宅療養勉強会
いたばし在宅療養勉強会 
学術活動

 

2024/04/01
浅海医師のコラム掲載情報

浅海直医師がコラム『もっと健康になるためのカラダ基礎講座』を連載している 朝日生命経営情報マガジン『ASAHI BUSINESS CLUB』5月号が発行されました。
<糖尿病になったら>

2024/03/28
2024/3/28 長谷川先生が講演を行いました。

3月28日に板橋区立グリーンホールで当院医師 長谷川先生が、精神科医療地域連携事業研修会で「在宅医療における精神科的見立てと治療」について講演を行いました。
実績と経験をもとにした具体的な事例も交えて、専門医以外の方にも分かりやすい内容でした。

  

2024/03/09
2024年3月9日に島田先生が「日本在宅医療コングレス」で総合司会を務めました。

3月9日(土)に全国在宅療養支援医協会(在支協)主催の第1回「日本在宅医療コングレス」(地域包括ケア時代の在宅医療~その質を問う~)が開催されました。当院院長の島田先生が、在支協事務局長として総合司会を務めました。
開催日時:3月9日(土) 13時00分~17時50分  開催場所:全国町村会館(永田町)  主催団体:全国在宅療養支援医協会
第1部の基調講演に加え、第2部では全国各地のフォーラムの報告がありました。現地参加+オンライン参加ともに多くの方が出席されました。

   

2024/03/07
2024年3月7日に鈴木先生が健康長寿医療センターで講演を行いました。

2024年3月7日 健康長寿医療センターの「ポロファーマシーと考える会」で鈴木先生が講演を行いました。
演題:在宅医療におけるポシファマシー ~オピオイドの管理について~

2024/03/01
浅海医師のコラム掲載情報

浅海直医師がコラム『もっと健康になるためのカラダ基礎講座』を連載している 朝日生命経営情報マガジン『ASAHI BUSINESS CLUB』4月号が発行されました。
<糖尿病にならないために③>